Results
開発実績

製品化サービス
◆プラント監視システム
担当領域 | 新規事業の立ち上げ、技術検討を含む初期開発、市場投入 |
技術 | サーマルカメラを利用した監視システム クラウド連携、リアルタイム再生Webアプリ |
説明 | 監視カメラで撮影した動画をWebアプリでリアルタイムに動画再生、遠隔監視できるシステムを開発 |
◆行動分析システム
担当領域 | 企画から、初期開発まで、その後開発保守を担当 |
技術 | Beaconを利用した介護スタッフの行動分析システム Apple Watch対応、クラウド(AWS) |
説明 | 運用・保守スタッフ向けのマニュアル作成及び説明会も実施。 |
◆複合機向けプリントアプリ
担当領域 | 企画から、初期開発まで、その後機能アップ及び開発保守 |
技術 | iOS/Android スマホアプリ(Wi-Fiプリント、クラウドプリント) |
説明 | 競合調査を実施して仕様をご提案、技術面での実現性検討から担当。 |
◆セキュリティシステム
担当領域 | 新規事業の立ち上げに参画し、技術検討を含む初期開発を担当、市場投入まで。 |
技術 | センサーによる動体検知、サーマルカメラとの連携、センサーFW開発 |
説明 | アルゴリズムの開発も担当し、検出精度の向上に寄与。 |
◆ARアプリ
担当領域 | 仕様・UIデザイン提案、基本設計~初期開発、その後開発保守 |
技術 | iOS/Android スマホアプリ |
説明 | 法人向けのカスタマイズ版も展開しており、当社がそのカスタマイズ開発も担当 |
◆プリント&スキャン スマホアプリ
担当領域 | 技術検討を含む初期開発を担当 |
技術 | iOS/Android スマホアプリ |
説明 | 競合調査を実施して仕様をご提案、技術面での実現性検討から担当。 |
◆画像解析 クラウドプラットフォーム
担当領域 | システム設計を含む初期開発を担当 |
技術 | クラウド(AWS)、Webアプリ |
説明 | プラットフォームの構築からアプリの実装までを一貫して担当。 |
◆映像/音声/センサー 次世代プラットフォーム開発
担当領域 | 基盤の立ち上げ、基本設計~初期開発、スマートフォンとの連携を担当 |
技術 | FW開発、Webアプリ、スマホアプリ、 |
説明 | ステレオカメラ、マイク/スピーカー、センサー入力からスマホでの監視を実装。 |
開発保守サービス
◆インクジェット複合機 FW開発
担当領域 | 某社の開発チームが行っていた既存機の開発保守を受託。 その後、新機種展開における技術開発・機能開発を含め複合機周りも受託 |
技術 | 複合機FW開発、周辺ソリューション開発 |
説明 | 保守業務はオフショア中心にコストメリットを出し、新規開発は日本でスピード重視。 |
◆センサーデバイス向けソフトウエア開発
担当領域 | 既存製品の品質改良を目的とした請負を受託。 その後、新機種展開における技術開発、機能開発を含めたソフトウエア全般を担当。 |
技術 | Windows/Macのクロスプラットフォーム開発 |
説明 | 顧客開発のハードウエアと並行開発。ハード側の仕様と調整しながらウォーターフォールとアジャイルのハイブリッドスタイルの開発。 |
◆レーザー複合機 プリンタードライバー
担当領域 | 既存のプリンタードライバーの開発保守を受託 |
技術 | Windows/Mac版のプリンタードライバー |
説明 | 保守業務はオフショア中心にコストメリットを出し、新規開発は日本でスピード重視。 |
◆レーザー複合機 FW開発
担当領域 | 既存機のプリンターFWの開発保守のを受託 |
技術 | 複合機FW開発、他機種のWeb APIを移植 |
説明 | PM業務も担当し、ハード担当の海外メーカーとの調整も実施。 |
品質向上サービス
◆セキュリティ検証
サービス | 品質確認 |
技術 | セキュリティ診断 |
説明 | セキュリティ評価を実施し、脆弱性診断及びリスクアセスメントを実施。 |
◆セキュリティ検証、機能確認
サービス | 品質確認 |
技術 | テスト設計およびエラー結果の分析 セキュリティ検証ツールの選定および実行と結果の分析 |
説明 | ユーザーズマニュアルから機能評価のテストケースを作成、およびセキュリティ検証の要件からセキュリティ評価のテストケースを作成。 検証環境を構築し、評価の実施および評価結果の分析を実施。 |
◆クラウドサービス 負荷テスト
サービス | 品質確認 |
技術 | 負荷テストツール(jMeter)を用いた負荷テストと分析 |
説明 | テスト設計から分析までを実施。 設計上の弱点の分析をレポートし、修正結果の検証を実施。 |